2008/1/17
カンボジア・パンプロジェクト発起人代表 ㈱本牧館 青木 茂 ㈱櫛澤電機製作所 澤畠 光弘 募金、カンパ、支援活動に感謝!! 2004年5月に同じアジアに住む隣人として同胞として、美味しいパン作りを媒体として生きることの楽しさを共有する場としての職業訓練校・パン専門学校を作ろうとスタートしたカンボジア・パンプロジェクトは、皆様のお陰で2007年11月24日に落成式を迎えることが出来ました。 私の友人である故 猪原義英さん(<バックハウス インノ>の創業者)から「カンボジアの子供たちのために、製パン技術を学ぶ学校設立を作ろう」という壮大な夢をバトンタッチされてから、無事に開所式を迎えることができたことを心から感謝しています。 前号で報告されたようにスタートからほぼ順調に進んできた計画も、昨年後半からパン学校の建設現場での事故が次々起こるなどのトラブルが発生し、工事が一時中断してしまいました。 しかし多くの方々の協力により、校舎は無事完成しました。 そして2007年10月には、製造設備機械の導入が行われ、来年2008年4月の開校を目指しています。 そしてようやくスタート台に立つことができ、これからが本番です。 これからもカンボジアの若者にパンの製造技術を伝授し、若者たちが経済的自立を目指して生きていくことができるよう支援していきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
◆募金の中間報告(2007年8月10日現在) 【寄付と募金】 ①土地代として ②建設費として ③建設費として ④募金箱からの振込み |
1,200,000 3,000,000 1,000,000 804,609 |
円寄付(VIDES JAPANから) 円寄付(大阪国際ソロプチミストから) 円寄付(鈴木正明氏から) 円 |