◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報(vol.125) 自分で食パンを切ってみたことはありますか? やってみるとこれがけっこう難しい。 ななめに切れちゃった。そのうえ切り口がギザギザ。 ところが「食パンに向かって立つ姿勢」を正しくすればすべてうまくいきます。 パン用のカッティング・ボードやまな板に載せた食パンに正対する。そこで、ナイフを持つ利き手側の足を半歩下げて半身になる。 切り始めの位置を目で確かめながら、向こう側の角に刃先を当てます。 ナイフの先から肘までが一直線になるように構えて、ナイフは肘で引く。半身になった分、脇腹が邪魔にならないから、まっすぐに引けるはずです。 あとは力加減がポイント。 ナイフの重さ以上に力は加えないつもりで、ナイフの刃の長さ全部を使って、ノコギリを引くつもりでゆったり切ってください。 まちがっても手首に力を込めて下に押してはいけません。 力任せに切ろうとすると、柔らかいパンの中身はつぶれて、切り口がボソボソになってしまうからです。 以上のことを頭に置いてぜひチャレンジしてみて下さい。うれしくなっちゃうほどキレイに切れますよ。 --------------------------------------- ベーカリー ハンナhanna@hw.tnc.ne.jp 店主 阿部成人(あべなりひと) http://ameblo.jp/panemon/ 地図URL 駿河こんがり堂本舗 http://www.kongarido.com/ |