パン屋さんにプラスな情報が届きました。

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報(だって現場なんだもん28)

「レシピどおりに仕込んでいるのに、いい生地ができない。」とよく聞かれます。
製パンレシピに書かれているデータの中で、こんなに不確かなものってほかにはありません。ずっとそう思ってきました。せめてプロ向けの書籍に載せるレシピにぐらい、どんなサイズのどんなタイプのミキサーで、何キロ仕込むのに、分速何回転のミキシングを何分何十秒使う、と示すべきです。
仕込みで途方に暮れる新人クンへ。
いつも仕込んでいる数種類の生地。それぞれあなたが使うミキサーに対して、一番仕込みやすい量があるでしょ?その量が最も短い時間で仕込める、と覚えておくといいでしょう。それより多くても、それより少なくてもミキシングの時間は長くなります。おおまかな言い方ですが目安にして下さい。
それでも困ったらパンを送ってください。

ベーカリー ハンナ
阿部成人(Narihito Abe)
hanna@hw.tnc.ne.jp

戻る   トップ