◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報(vol.51)−「パンの日」のイベントの提案 先週のお休みに家族でお買い物。町を車でウロウロ。信号待ちをしていてふと目に入ったのが、道向こうの紳士服専門店の入り口に貼られたポスター。「2着目のスー ツが1000円!!」 「これこれ!これならみんなでいける!」 パン屋さんの新作セールの話です。 「同じ商品を2個買うと2個目は10円セール!」 中身は半額セールなのに、イベント性とちょっぴり遊び心を感じさせて、ちゃんとインパクトがありませんか? そこで提案です。 毎月12日の「パンの日」。消費者に認知されるほど浸透したとは、まだまだとても思える状況ではありません。 中には、販促イベントにきちんと組み込んで、集客に結びつけているパン屋さんもありますが、ほんのわずか、数えるほどです。 準備、企画、費用、手間、毎月の事だから、人手のない小さな店には大きな負担かもしれません。 で、月に一度、よけいな手間のかからない半額セールならしてもいいよ。というオーナーの皆さん。 金券やプレゼントの用意も要らない、 「同じ商品を2個買うと2個目は10円セール!」 みんな一緒に始めませんか? できれば大手も中堅もみんな巻き込んで、ついでにとなりの畑の洋菓子屋さんも和菓子屋さんもみんな巻き込んで。協賛店がうんと増えたら、その10円を持ち寄って、毎月全国紙に、協賛店のリストを背景にした広告を打つ。 「今日はお菓子とパンの日」 夢じゃないと思っています。その時は当然、事務局はクシザワ電機。みっちゃん、おねがいね。そしたら、業界団体や国から協賛金引っ張ってきてくれるでしょ? 4月12日、ベーカリー ハンナは、「同じ商品を2個買うと2個目は10円セール!」まだ一軒だけだけど始めます。 この指とーまれっ! ベーカリー ハンナ 阿部成人(Narihito Abe) hanna@hw.tnc.ne.jp |