◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報(vol.78) 「酸っぱくて、重くて、ぼそぼそ食べにくい。」 多くの日本人の「ライ麦パン」に対する印象です。 そりゃあなかなか食べてもらえるはずがありません。 そこで今日は、パンを作る人向けに、とってもお手軽に、ライ麦の香ばしさだけを楽しんでしまえるアイデアをひとつ。 お手持ちの配合(食パン、バターロール等なんでもいい)の小麦粉を、5〜10%ライ麦粉に置き換える。5%の場合は水5%を、10%の場合は水10%を卵に置き換える。あとは普段どおりに作って、スチーム焼成する。スチーム焼成できなきゃ、そのまま焼く。たったそれだけです。型に詰めても、小物にしてもOK! そのまま食べてもとっても美味しいし、トーストすれば格別です。サンドイッチにもとてもよく合う。ただし、使用するライ麦粉は「中挽き」に限ります。 それ以外はダメ。やってみればわかります。 --------------------------------------- ベーカリー ハンナhanna@hw.tnc.ne.jp 店主 阿部成人(あべなりひと) http://sundance-dad.cocolog-wbs.com/ オンラインショップ 駿河こんがり堂本舗 http://www.kongarido.com/ |