パン屋さんにプラスな情報が届きました。

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報(vol.91)

「カチャカチャ、カチャカチャ、カチャカチャ」
パン屋の厨房に一日中ひびく金属音の正体は「上皿天秤ばかり」。パンの生地を、各々決められた重さに切り分けるための「ハカリ」、道具です。今までに籍を置いた7軒すべて、このタイプの「ハカリ」だったから、この作業にもっとも向いているということなのでしょうね。最近では、材料の計量はもっぱら「デジタル台ばかり」一色ですが、それですら僕がこの世界に入った頃は、ひとまわり大きなこの「上皿天秤ばかり」だったな。
「カチャカチャ、カチャカチャ」
一日、約1000個切るとして、一年300日で30万個。25年で750万個。(一個100円のパンだとしたら、え?7億5000万?うひゃあ。)
「カチャカチャ、カチャカチャ 」
10年前に比べたらスピードは落ちたけど、 10年前よりうんと楽しくて、まだまだ飽きそうにありません。

---------------------------------------
ベーカリー ハンナhanna@hw.tnc.ne.jp
店主 阿部成人(あべなりひと)
http://sundance-dad.cocolog-wbs.com/
オンラインショップ 駿河こんがり堂本舗 http://www.kongarido.com/

戻る   トップ