| §技能五輪国際大会とは? | 
| 技能五輪国際大会とは、正式には、国際技能競技大会(WorldSkillsCompetition)と呼ばれ、世界共通の技能を22歳以下の男女が競う「職業のオリンピック」といわれる大会です。 現在、2年に1度開催されており、今回のスイスザンクトガレン大会で37回目を迎えます。 今年は世界37ヶ国から38種目に約800人が参加し、日本からも34名が参加しました。 | 
| §参加方法 | 
| 各都道府県の予選に参加し、成績が良いと全国大会に出場できる。 全国大会は毎年行われているが、国際大会の前年に行われる全国大会は、国際大会への選考会もかねており、優勝者は国際大会へ参加できる。 | 
| §参加資格 | 
| 国際大会が22歳以下の大会の為、選考を兼ねた全国大会は21歳以下が条件。 | 
| §ザンクトガレン大会日本チームの結果 | 
| 前回の韓国大会を上回る好成績! 金メダル6個、銀メダル2個、銅メダル3個、計11個のメダルを獲得。 国別メダル獲得数でも3位と大健闘した。 静岡県出身選手も活躍! 日産自動車㈱の佐藤圭一郎選手(沼津工業高校平成13年3月卒)は自動車工部門で見事4位入賞! | 
| §パン菓子部門の正式種目化に向けて | 
| 1842年4月12日、沼津市の隣、伊豆韮山の代官、江川太郎左衛門が日本で初めて兵糧としてパンを焼いたという。近年、それを記念して毎月12日はパンの日として定着しました。日本におけるパンの発祥地、実は静岡県の東部なのです。 ベーカリー部門は、今回のザンクトガレン大会で初めて登録された競技です。当初6チーム参加の予定が、SARSや戦争の影響で2ヶ国が辞退したため4ヶ国とな り、プレゼンテーション競技としてスタートしております。 次回行われるフィンランド大会では、ベーカリー部門に11ヶ国の参加が予定されています。(オーストリア、イタリア、スイス、フランス、ルクセンブルク、ドイツ、スペイン、イギリス、フィンランド、デンマーク、アイルランド)もう1ヶ国加わって12ヶ国となれば、正式競技として登録されることとなります。 今回、日本にも参加を要請しようと試みましたが、日本における窓ロが不明の為、正式に連絡が出来なかったそうです。 2007年の沼津大会が、日本におけるパン発祥の地で行われることを踏まえ次回のフィンランド大会には、是非日本チームが参加しベーカリー部門を正式種目 とするとともに、沼津大会の前哨戦にしたいと考えております。 日本のパン業界においては、22歳以下でパン技能を習得した選手を送りこむことは困難との認識があります。大学卒業者を優遇する風潮のある日本において 22歳以下という年齢制限が、パン業界以外でも大きな壁となっています。 しかし、やる気があり技能の吸収の早い若い世代に、より早く世界レベルの技能に触れさせることは、参加する選手にとってとても価値のあることであり、パン業界並びに日本社会において非常に有意義な事であると確信しています。 2005年フィンランド大会、2007年沼津大会には、是非、我が国からも選手を参加させたいと考えております。 若い世代の技能者を育成する場を提供することは、我々の使命です。 日本の未来を考える上で是非ご協力をお願いしたいと考えております。 | 
| 国際技術競技大会 登録種目について 第37回ザンクトガレン大会では、正式競技が38種目、デモンストレーション競技が4種目、プレゼンテーション競技が2種目の計44種目が行われました。 正式競技 | 
| ・機械組立て | ・木型 | ・広告美術 | ・自動車工 | 
| ・抜き型 | ・タイル張り | ・左官 | ・西洋料理 | 
| ・精密機器組立て | ・自動車板金 | ・家具 | ・レストランサービス | 
| ・メカトロニクス | ・曲げ板金 | ・建具 | ・車体塗装 | 
| ・機械製図CAD | ・配管 | ・建築大工 | ・造園 | 
| ・旋盤/CNC | ・電子機器組立て | ・貴金属装身具 | ・冷凍技術 | 
| ・フライス盤/CNC | ・電工 | ・フラワー装飾 | ・ネットワーク技術 | 
| ・構造物鉄鋼 | ・工場電気設備 | ・理美容 | ・グラフィックデザイン | 
| ・情報技術 | ・レンガ積み | ・洋裁 | |
| ・溶接 | ・石工 | ・洋菓子製造 | 
| デモストレーション麓技 ・メイクアップ技術 ・複合機械技術 ・ウェブデザイン ・複数選手による機械組立て ブレゼンテーション競技 ・パン菓子製造・応用技術開発 | 
| 第37回技能五輪国際大会—競技職種名(日—英) | 
| NO | 職種名(英語表記) | 職種名(日本語表記) | 競技内容 | 
| 1 | Fittin | 機械組立て | ◎ | 
| 2 | Press Tool Making | 抜き型 | ◎ | 
| 3 | Instrument Maikin | 精密機器組立て | ◎ | 
| 4 | Mechatronics | メカトロニクス | ◎ | 
| 5 | Mechanical Enineerinand Drawin CAD | 機械製図CAD | ◎ | 
| 6 | Turnin/CNC | 旋盤/CNC | ◎ | 
| 7 | Millin/CNC | フライス盤/CNC | ◎ | 
| 8 | Construction Steel Work | 構造物鉄工 | ◎ | 
| 9 | Information Technolo/Software Applications | 情報技術 | ◎ | 
| 10 | Welding | 溶接 | ◎ | 
| 11 | Pattern Makin | 木型 | ◎ | 
| 12 | Wall and Floor Tilin | タイル張り | ◎ | 
| 13 | Autobody Repair | 自動車板金 | ◎ | 
| 14 | Sheet Metal Work | 曲げ板金 | ◎ | 
| 15 | Sanitary Installations | 配管 | ◎ | 
| 16 | Industrial Electronics | 電子機器組立て | ◎ | 
| 18 | Commecial Wiring | 電工 | ◎ | 
| 19 | Industrial Wiring | 工場電気設備 | ◎ | 
| 20 | Bricklaying | れんが積み | ◎ | 
| 21 | Stonemasonry | 石工 | ◎ | 
| 22 | Painting & Decorating | 広告美術 | ◎ | 
| 23 | Plasterin | 左官 | ◎ | 
| 24 | Cabinetmaking | 家具 | ◎ | 
| 25 | Joinery | 建具 | ◎ | 
| 26 | Carpentry | 建築大工 | ◎ | 
| 27 | Jewellery | 貴金属装身具 | ◎ | 
| 28 | Floristry | フラワー装飾 | ◎ | 
| 29 | Ladies/Mens Hairdressing | 理美容 | ◎ | 
| 31 | Ladies Dressmaking | 洋裁 | ◎ | 
| 32 | Confectionery | 洋菓子製造 | ◎ | 
| 33 | Automobile Technology | 自動車工 | ◎ | 
| 34 | Cookery | 西洋料理 | ◎ | 
| 35 | Restaunt Service | レストランサービス | ◎ | 
| 36 | Car Painting | 車体塗装 | ◎ | 
| 37 | Landscape Gardening | 造園 | ◎ | 
| 38 | Refrigeration Technology | 冷凍技術 | ◎ | 
| 39 | ITPC Network Support | ネットワーク技術 | ◎ | 
| 40 | Graphic Desigh | グラフィックデザイン | ○ | 
| 41 | Beauty Care | メイクアップ技術 | ○ | 
| 42 | Polymechanics | 複合機械技術 | ○ | 
| 43 | Web Desigh | ウェブデザイン | ○ | 
| 44 | MTC | 複数選手による機械組立て | ○ | 
| 45 | Bakery | パン菓子製造 | △ | 
| 46 | Application Development | 応用技術開発 | △ | 
| 第37回技能五輪国際大会(国際職業訓練競技大会)日本選手成績表 | 
| 競技職種名 | 氏名 | 所属 | 成績 | 
| 機械組立て | 杉浦 寛章 | 株式会社デンソー | 金 | 
| 抜き型 | 家谷 真 | トヨタ自動車株式会社 | 4位(敢闘賞) | 
| 精密機器組立て | 伴 祐一 | 株式会社デンソー | 金 | 
| メカトロニクス | 山本 浩二 福田 隆博 | 株式会社デンソー | 銀 | 
| 機械製図CAD | 菊地 貴郎 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ 那珂事業所 | 7位(敢闘賞) | 
| 旋盤/CNC | 小出 亨 | 株式会社デンソー | 金 | 
| フライス盤/CNC | 中田 宏 | 株式会社日立空調システム 清水生産本部 | 6位(敢闘賞) | 
| 構造物鉄工 | 竹内 正哲 | 株式会社日立製作所 電機システム事業部 | 銀 | 
| 溶接 | 中根 正人 | 株式会社日立製作所 日立事業所 | 16位 | 
| 木型 | 東野 宏章 | トヨタ自動車株式会社 | 金 | 
| タイル張り | ・木 啓介 | 株式会社白陶社 | 8位(敢闘賞) | 
| 自動車板金 | 小林 大輔 | トヨタ自動車株式会社 | 金 | 
| 曲げ板金 | 大庭 竜介 | マツダ株式会社 | 銅 | 
| 配管 | 永井 尚 | 株式会社千代田設備 | 8位(敢闘賞) | 
| 電子機器組立て | 林崎 義徳 | 株式会社日立製作所 都市開発システムグループ | 金 | 
| 電工 | 中 俊介 | 株式会社きんでん 滋賀支店 | 8位(敢闘賞) | 
| 工場電気設備 | 辻 大剛 | 株式会社デンソー | 銅 | 
| 石工 | 山下 義弘 | 清水組石材工業株式会社 | 6位(敢闘賞) | 
| 広告美術 | 三坂 太志 | 株式会社クリエイティブダイワ | 14位 | 
| 左官 | 佐藤 浩光 | 株式会社佐藤左官工業所 | 4位(敢闘賞) | 
| 家具 | 日高 龍一 | 自営 | 20位 | 
| 建具 | 新明 一弥 | 新明建具店 | 14位 | 
| 建築大工 | 長谷川 貴司 | 埼玉土建一般労働組合 | 8位 | 
| 貴金属装身具 | 山本 純 | 保坂貴金属創芸株式会社 | 11位 | 
| フラワー装飾 | 並木 篤 | 東京情報ビジネス専門学校 | 12位 | 
| 美容/理容 | 庄司 直美 高山 誉央 | 山形ヘアファッションスクール 有限会社ヘアーサロンフレンズ | 7位(敢闘賞) | 
| 洋裁 | 岡本 明子 | 入江洋裁教室 | 10位 | 
| 洋菓子製造 | 宮崎 理恵 | 有限会社メゾン・ド・キタガワ | 銅 | 
| 自動車工 | 佐藤 圭一郎 | 日産自動車株式会社 栃木工場 | 4位(敢闘賞) | 
| 西洋料理 | 松下 尚志 | 株式会社ニュースカイホテル | 20位 | 
| 造園 | 杉岡 康平 赤井 俊典 | 双葉グリーン土木株式会社 | 8位 |