![]() |
![]() |
電気計器、配線チェック 使用できる物は使用しましょ |
ボイラー完成です。 |
![]() |
![]() |
ボイラーはオーブンの上部にのせて | 「溶岩窯」のプレートを張りました |
![]() |
![]() |
完成が少しずつ近づいています | 只今、清掃中 |
![]() |
![]() |
パーツは高温洗浄機できれいにします。 | 前面トビラを黒くして最後の仕上げです。 |
![]() |
![]() |
藤沢製作所さんのピールオーブン(ボイラー無し)これを溶岩窯に改造です | さぁ〜色々分解して、点検・清掃・チェックです |
![]() |
![]() |
ヒーター点検・チェック 絶縁状態、ニクロム線は使えるかな? |
スチームが出るようにスチームボイラーを製作して取り付けです |
![]() |
![]() |
炉内、天井、壁に溶岩板取り付け | 焼成室(天井・壁・敷板)を溶岩石で… |
![]() |
|
完成です! 前面レンガ、黒いオーブン |