メールマガジン第243号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第243号 2006年6月9日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512

◎横浜高校野球部・渡辺元智監督の講演会聞いてきました
渡辺元智さんが「高校野球と我が人生」をテーマに、松坂大輔選手らを育てた経験を聞くことができました。
「練習以外で選手にフォローすることが大事」
「チームワークができるかが鍵になる」
「監督のなりたての頃は、スパルタ・根性・シゴキ、その後、選手との会話重視の指導それから米国流の自由・奔放の指導、これは失敗今は、監督とスタッフの分業で指導」
「今の選手はしごきだけではだめ、練習以外のでフォローすることが大事」
・・・子供が鹿島学園高校学校野球部で寮生活をしながら頑張っているので少しでも、高校野球を理解しようとして真剣に聞いてきました。

◎村上ファンドの証券取引違反事件の疑問? 村上ファンドの運営会社に50億円出資していた政府の規制改革・民間開放推進会議の宮内義彦議長が経営するオリックスには道義的責任は無いのですかね?
・・・ お金を転がして儲ける人をもてはやす社会は拒否したいですね!

◎信じられませんねシンドラー社製エレベーターで扉が開いたままで動き出し高校2年生死亡事故
僕も8年位前、ラスベガスでエレベーターに乗り軽くジャンプ、トビラは閉まっていましたが4〜5メートル落下、3時間後に救助された経験があります。
・・・今までの経験から、機械の「安全」過信しないで、注意しましょ!
高層ビルを利用するにはエレベーターしかないか?

◎USO放送(6月6日読売新聞に掲載)
ペンネーム「横浜あんぱん」
「東名シカで渋滞」
角(ツノ)だしてます
−ドライバー
・・・絶好調ですね、パンつくりより中村さん

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報 だって現場なんだもん (vol.113)
アウトドアに付きもののバーベキューのメニューに、『炭火焼きトースト』を加えてみませんか?
ビックリの旨さにきっとハマります。

ベーカリーハンナ
hanna@hw.tnc.ne.jp
http://ameblo.jp/panemon/


+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+

+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップページ