メールマガジン第247号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第247号 2006年7月7日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512

◎滋賀県知事に新人の嘉田由紀子さん(社民支持)
2日投票の滋賀県知事選で、無所属新人の嘉田由紀子さん(京都精華大学教授)が現職を破り、初当選しましたね。
1、 東海道新幹線の新駅(仮称・南びわ湖駅)建設、県内ダム建設など大型の公共事業凍結を主張!
2、キャッチコピーは「税金の無駄遣い、もったいない」「選挙権あるのに投票しないもったいない」
…小泉純一郎首相は来年の参院選で、政策は「ワンフレーズでないといけないんだよな」と話しているそうですが、今回の選挙結果を見るとムードではなく、争点をはっきりさせた政策論争必要ですね!

◎駐車場の無いパン屋さん注意しましょ第5弾!
1、東京の商店街の中にあるパン屋さん 「商店街の来客数はかなり減少していますが、パン屋は少しです。」
2、横浜の駐車場が十分に確保されてない商店街の中にあるパン屋さん 「商店街は15%〜20%、パン屋は10%位減少しています」
3、横浜の駐車場が殆ど確保されてない商店街の中にあるパン屋さん  「かなり影響が出ています、商店街もパン屋も」
4、路上駐車のお客さんが多いパン屋さん 「車のパンお客さんが減って、売り上げも確実に減っています」
・・・路上駐車が減って車の通行もスムースになっています。会社から、千代田区まで高速で(30分〜50分渋滞)一般道で60分位、高速使わなくなりますね!

◎三国シェフ暴力、書類送検へ、従業員に「仕事遅い」《毎日新聞・7/5)
フランス料理の店の有名料理人・三国清三シェフが「仕事が遅い」ことを理由に従業員に暴力を振るい、けがをさせていることが分かった。(中略)
調べでは、三国シェフは今月1日午後、(中略)社長室で仕事が遅い」として従業員の男性(46)に電話の受話器を投げつけたうえ顔面を殴り全治1〜2週間のけがを負わせた疑い。調べに対し三国シェフは「腹が立ってやってしまった」などと話しているという。(略)
・・・ベーカリー業界でもありそうですね。若者を育てようとしての手出し、情熱が過ぎての行為、でもその後のフォローが出来るかどうかが重要ですね!それがなければただの暴力
  
◎読売新聞「時事川柳」で見事《秀》  (2006年7月5日)
シャトレキムラヤ中村 正美さん
メロンより大甘だった夕張市
…絶好調ですね中村さん、いつも頭の中は川柳?

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報  だって現場なんだもん (vol118)
ウチの店が面する通りは住宅地の3m道路。
いくら彩りがつまんないとはいえ、公共のアスファルトを勝手に石畳にするわけにはいかないから 、店先の駐車場の脇にプラ容器をこっそり置いて100均で仕入れた「カラーチョーク」を山盛りにしておきました。
すかさず目ざとい子供たちが、期待通りの大活躍☆
習い始めたばかりのひらがなで自分の名前を書いちゃう子。
たくさん実の生ったりんごの木。
色とりどりで壮大なラビリンス。
総延長23mはありそうな踏切付きの線路。
富士山の上でおにぎりを食べる茶髪の女の子たち。
ひと雨降るたびにキャンバスはリセットされて、また新しいたくさんの夢で埋まります。

ベーカリーハンナ
hanna@hw.tnc.ne.jp
http://ameblo.jp/panemon/


+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+

+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップページ