メールマガジン第249号見本
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第249号 2006年7月21日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集 詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512
◎北杜の小麦刈り決行します!
【2006年7月23日(日)AM10:00〜PM2:00】現地集合・現地解散
梅雨明けも来週後半まで遅れる見通しですが北杜の小麦刈り決行します!
天候不良を乗り越え、たくましく育った「北杜の小麦をみんなで楽しく刈り取りしましょう。
刈り取りを終えたら、高原の爽やかな空気の中でのランチパーティです。
マルグレーテの片山が「北杜の小麦」で焼いたパンや、ピグロの足立さんが朝早く釣った?魚の丸焼き新鮮な地元の野菜をお楽しみください。
収穫の喜びを味わいに、是非ご参加ください。
◎パン屋さんでロースハム・魚の燻製を製造!
横浜のあるパン屋さんで、魚の燻製・ロースハム・ベーコン・ウインナー・ソーセージ等を、パンの惣菜に使う材料として製造しているそうです。
添加物を使用していないので美味しく、安心・安全でお客様に喜ばれ分けて欲しいとの希望するお客様が多いそうです。
・・・パン屋さんでお米の販売、カキ氷の提供等、皆さん頑張っていますね!
◎トヨタ自動車が多目的レジャー車の欠陥を放置!
いろいろ欠陥が出てきましたね、
*私の1999年車「プリウス」も走行中
突然ナビゲーターの画面に「警報!、すぐ車を停車して最寄のサービスセンターに連絡して下さい」(文章正確ではない)の表示、「ビックリ!」
販売店に聞くと、バッテリに異常が発生して画面が異常表示?
*私の2003年車「プリウス」も、半年位前にリコールで修理する事がありました
*知り合いがトヨタの高級車を高速で走行中、ハンドル操作が異常になり「ビックリ!」、販売店に聞いても?
・・・「プリウス」自然環境にやさしい?疑問を持つ最近です。
◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報 だって現場なんだもん (vol120)
パンをオーブンに入れて焼く直前に、表面にツヤ出し用の卵液を塗る製品がたくさんあります。
この作業には、幅3〜6センチの刷毛が用いられます。親指とその他の指で刷毛をはさんで使いますが、使う指の数を気にする人はめったにいません。
「手の大きい人は指2本でもだいじょうぶ、手の小さな人は4本、ひょっとしたら5本かな。」
・・・続きはHP見てください!
ベーカリーハンナ
hanna@hw.tnc.ne.jp
http://ameblo.jp/panemon/
+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+
+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+
これまでのメルマガ トップページ