メールマガジン第275号見本
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第274号 2007年1月19日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集 詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512
◎”いざ鎌倉へ”久しぶりに歩きました!全工程、約45Km
金沢文庫〜鎌倉〜大船〜本郷台〜日野〜弘明寺〜保土ヶ谷〜横浜〜東神奈川〜自宅
1月8日
AM 7:00 自宅出発京浜急行で金沢文庫へ
AM 8:05 金沢文庫出発〜六国峠〜能見堂〜金沢自然公園〜天国展望台(六国峠)〜瑞泉寺
・・・鎌倉まで山道、爽やかな一日のスタート!
AM11:15 鶴岡八幡宮着
・・・ここで止めればよいもの、大船まで行くか!
AM 0:30 大船着
・・・もう少し歩くか!
PM 1:50 本郷台着
・・・ここまできたら旧東海道歩いて帰るか!足が疲れた限界か? 少し休憩、パワーが出る!
PM 3:20 保土ヶ谷宿着(ここから旧東海道歩く)
・・・足に痛みが、2回目の休憩。歩き慣れたこの道頑張るぞ!
PM 4:00 神奈川宿(横浜)着
・・・ここが幕末あんぱん誕生の場所か!
PM 5:00 自宅着
・・・やった! 歩く楽しみ復活!
*真鶴半島一周を歩く(約12Km)
2月11日(日) AM 9:00 真鶴駅集合
寒い一日一緒に歩きませんか!
◎温暖化 最悪6.3度 今世紀末時点 IPCC予測
壊疑論を否定(1月19日・毎日新聞)
地球温暖化に対する最新の分析や予測を集約した国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」第4次報告書案で、地球の平均気温の上昇や氷雪の融解増などから、人間活動による温室効果ガスの排出で温暖化が確実に起きていると強調。
温暖化への懐疑論を否定する結果内容となった。
化石燃料に依存した大量消費型の社会が続くと、今世紀末の平均気温は最大で6.3度、海水面は58㌢上昇すると予測。
4度の気温上昇でも、約30億人が水不足に直面し、多くの水生生物が絶滅すると警告した。(中略)
平均気温が3度上昇すれば、アジアで年間700万人以上が洪水の危機に直面し、世界の1億人以上が新たに食糧難に陥る。
4度上昇では、5人に一人が洪水の影響を受け、北米では熱波にも見舞われる回数が3〜8倍に増加。
北極海の氷も35%減少するという。
・・・地球温暖化、食糧不足、水不足 一つ一つ解決すること。私達が出来ることを実行したいですね!
◎時事川柳(07年1月15日読売新聞掲載)
ペンネーム「横浜・あんぱん」
砂漠から 泥沼になる バグダット
横浜 中村正美
・・・年初から冴えていますね、中村さん
◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報 だって現場なんだもん (vol140)
通販を始めて、早いもので一年半が経ちました。沖縄から北海道まで、定期的に購入いただいているお客様ができました。有り難い限りです。
自分たちは日帰りの旅行ですらおぼつかない慌ただしい日々の中、飛行機やトラックで日本中を飛び交ううちのパン達に不思議な感覚を覚えます。
通販サイトや宣伝用のブログの一日のアクセスが、それぞれ700に届きそうなこのごろは、記事や写真をアップする作業をしながら、「この香ばしいパンの香りもいっしょに届けられれば
いいのに。」そんなことを考えます。
あらゆるものが日々目まぐるしく進歩するこの時代、パソコンのディスプレーに映る写真の横に貼られたアイコンをクリックすれば香りを試せる、そんなことだってあっという間に叶っちゃうかもしれませんね
ベーカリーハンナ
hanna@hw.tnc.ne.jp
http://ameblo.jp/panemon/
+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+
+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+
これまでのメルマガ トップページ