メールマガジン第292号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第292号 2007年6月1日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512

◎「パン屋さん」インターネット検索⇒グーグルでベスト10
Google   第6位   「よろず相談メインページ」
  毎日新聞MSN  第5位   「よろず相談メインページ」
…先日、メールでGoogleで「パン屋さんよろず相談室」を検索するとベスト展10に入っているよと嬉しい知らせがありました。
早速検索すると、第6位。
嬉しいですねHP製作して8年。これからも頑張らなくっちゃ!

*毎日新聞MSN、第5位、
ついでにヤフーーで検索すると、第79番目
これって? ネットの専門家に聞くとヤフーは?

*毎日新聞MSNだはメールマガジンでお馴染みの「ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報」の”駿河こんがり堂本舗”通販は第2位です。
さすがですね!
http://kongarido.com/

◎今月「溶岩窯」導入のパン屋さんオープン情報!
6月7日「パンステージ・プロローグ」さんが2店舗目
    「パンステージ・エピソード」(東京都町田市)
6月17日
    「ベーカリー・シャムロック」(神奈川県茅ヶ崎市)
6月20日頃
    「ベーカリー・サンクラウン」(千葉県松戸市)
…皆さん美味しいパンつくりして下さい!
*後日HPページ参照してください!

◎USO放送(07年5月27日読売新聞掲載)
ペンネーム「横浜・あんぱん)
決め球
偏屈球
ー高野連
…かなり高度な、中村さん

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報 だって現場なんだもん (vol 155 )
「手持ちのレシピに書かれているホイロ時間が納得できなくて試行錯誤していますが、正解がなかなか見つかりません。
どう判断すればいいものなのでしょうか?」そんなメールが届きました。
簡単です。
もっとも短い焼成時間でパンを焼き上げることができた時のデータが正しい。
二次発酵をオーバーすればパンの色付きは悪くなるし、足りない場合は火通りが悪いために時間がかかります。
ホイロの温度や湿度の変更は次のステップ。むやみにいじると判断が混乱して収拾がつかなくなるのでくれぐれも慎重にトライして下さいねっ。

ベーカリーハンナ
hanna@hw.tnc.ne.jp
http://ameblo.jp/panemon/


+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+

+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップページ