メールマガジン第309号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第309号 2007年10月12日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512

◎第3回 UNIVERSAL BAKING CUP 〜パンつくりコンテスト〜情報7
*10月20日(土)『ユニバーサルベーキングカップ』第2次審査
10月20日(土)午前10時から国際フード製菓専門学校で第二次審査が行われます。技術講習会も同時開催。
公開審査ですので見学お待ちしています
・・・第1次の書類審査では、原材料・レシピーに工夫が見られ、前回より格段に質が向上していました。
20日の製品比較が楽しみです!

*全国25都道府県の各施設から
北海道・青森県・岩手県・宮城県・栃木県・千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県・茨城県・長野県・山梨県・新潟県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県・鳥取県・徳島県・熊本県・宮崎県・沖縄県
〜皆さんのご健闘、お祈りいたします!!

①「売れるパンつくりを目指す講習会!」申し込み、43名(定員48名)(10月12日現在)
*残り定員残  5名

②参加申し込み パン部門・・・・・・・47施設 焼き菓子部門・・・28施設
●ユニバーサルベーキングカップ本大会    2007年12月1日(土)

◎Pain de Nanosh (ナノッシュ)(神奈川県茅ヶ崎)
10月13日(土)店舗移転改装オープン!
茅ヶ崎のナノッシュさんが、約70メートル移転して、10月13日改装オープンしました。
今度のお店は、スタイリッシュで素敵な洗練されたデザインです。
商品も国内産小麦を積極的に使用し、素材にこだわる安心・安全を目指してベーカリーの新しい流れを感じさせられます。
*後日、HP・添付参照して下さい。

◎食パン値上げ、山崎 12月から8%(毎日新聞10月10日) 製パン業界最大手の山崎製パンは9日、食パンなど約500品目を12月1日から、平均約8%値上げすると発表した。
小麦粉や油脂など原料の価格高騰に加え、原油高で包装資材の価格も上がっているためで、食パンの値上げは83年以来24年ぶり。
…クシザワでも、鋼材・仕入れ部品の高騰、ガソリンの高騰、大変です。いつまで耐えれるかな。

◎ハンナ さんよりパン屋さんにプラスな情報   だって現場なんだもん …休み


+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+

+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップページ