メールマガジン第312号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第312号 2007年11月2日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
*『パンコンテスト』ユニバーサルベーキングカップにアジア大会・世界大会目指して募金先
「パンコンテスト実行委員会事務局」
横浜信用金庫 大口支店
口座番号 普通 400512

◎第3回 UNIVERSAL BAKING CUP 反響!
:10月30日、沖縄タイムスTEL      「とみぐすくサンフラワーズ」取材
:10月31日、琉球新報TEL         「とみぐすくサンフラワーズ」取材
:10月31日、神奈川テレビ(TBK)TEL
   11月20日(火)ニュース番組で紹介、青木光太郎実行委員長生出演
:11月20日頃、NHKラジオ横浜出演予定
:10月20日、第2次審査神奈川新聞掲載

*参加者連絡
①朝夕、冷え込む様になってまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
先日はお世話になり、ありがとうございました。
講習会では、パンの技術だけでなく、ひとつひとつ、丁寧に作ることの大切さも学び、毎日慌ただしく、ただパンを作るだけではいけないと、改めて感じました。
パンコンテストも、自信があった訳ではありませんが、でも、“通過ならず”の文字を見ると悲しいものがあり・・・。
みんなで、横浜に行きたかったので、とても残念なのですが、次へのステップとして、新たな気持ちで頑張りたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
滋賀県にっこり作業所  木戸

②栃木県 E製菓チーム 「コメントを参考に、次回頑張ります」

③大阪府 H製菓班   「入賞した製品を見て、食べたいです」

          …沖縄のマスコミから問い合わせ有り、本大会出場の沖縄県豊見城市の知的障害者授産施設 「とみぐすく」
「とみぐすくサンフラワーズ」チームを取材紹介するとのことです。
本大会出場することが、地方が元気になれば嬉しいですね。本大会も皆さん頑張ってください!

◎ガソリン価格 150円
レギュラーガソリン価格の動き
単価/1㍑
1987年
1990年
1992年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2003年
2004年
2005年

2006年




2007年













9月
11月
1月
3月
7月
9月
11月
5月
11月

¥123円
¥131円
¥127円
¥123円
¥115円
¥109円
¥106円
¥97円
¥100円
¥108円
¥106円
¥115円
¥131
¥130
¥128
¥131
¥137
¥144
¥137
¥136大台突破!
¥150

…ガソリン価格急騰していますね。原油相場に世界の投機的なお金が大量に流入しているからだそうです。
そしてガソリン価格の上昇ひょっとして、¥200もありか?
資本主義経済はお金を持っているものが、実体経済(汗を流して)と違うところでお金を回して経済活動(金儲け)をしている経済ですね。
何な変だな?

◎地球環境に最大級警告 国連報告「人類の生存脅かす」(毎日新聞・19月26日)
国連環境計画(UNEP)は地球環境の変化や社会状況が人類に与える影響などについて 調査した報告「地球環境概況4」をまとめた。現在の地球環境への対応は充分ではなく、「このままでは人類の生存を脅かすかもしれない」とこれまでの最大級の警告をした。
報告は環境の現状について言及、気候変動や水産資源の減少、動植物の絶滅危惧種の増加などの難問に直面しているとの認識を示し「人類の生存脅かす」可能性を示した。
前回の(02年)「環境悪化が続けば人類への圧力になる」との表現から踏み込み、危機感をにじました。(中略)
環境悪化のデータも提示。地球の平均温度は1906年に比べ0.74度上昇。
今世紀の間には1.8〜4度上昇するとみられる。また、大気汚染のため毎年200万人以上が死亡していると考えるほか、絶滅の危機にひんする動植物も増え両生類では30%以上、哺乳類では23%、鳥類の12%が危機あるという。

…メールマガジン第312号で「気候変動 食糧供給の脅威」アフリカの生産 半滅の恐れ
シーランWFP事務局長(毎日新聞10月17日)に続き
今回の国連報告「人類の生存脅かす」
アメリカのブッシュ政権が誕生してから、地球環境悪化が加速していますね。


+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+

+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップページ