メールマガジン第341号見本
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第341号 2008年5月31日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集 詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
◎第45回神奈川県高等学校定時制通信制軟式野球選手権大会
第55回全国高等学校定時制通信制軟式野球選手権大会予選 見に行ってきました!
5月18日、息子が通っている高校が参加するということで午前8時30分の開会式から1回戦午前11時00分スタートの試合まで(終了午後1時頃)
入場行進には自衛隊の演奏、気持ちは甲子園気分
楽しく、野球見学・応援しました。
*定時制通信制の高校だけの面白み
①参加者の年齢は、10代〜40代位か
…40代が張り切っていました。
②女性の選手(左打ち)、ランナー3塁でレフト前流し打ちヒット
…マスコミ等で女性の選手見かけますが、目前でみると「カッコイー」
③暴走族風の青年(オートバイに乗って駆けつけ応援)、つっぱり風の女性
…街で見かけるとチョット?、大会で見かけると「頼もしい!」「キレイ」
④素直で真面目そうな若者
…将来、楽しそう
・・・夏の甲子園より、一人一人に物語を感じました。息子の学校負けて残念…
個性ある息子の仲間たち、これからも頑張れ
◎四川省地震の大きさ?
四川省の成都〜上海の距離と成都〜東京都とほぼ同じ
日本でいえば、沖縄から北海道の距離
断層の長さ約300Km、東京〜名古屋
…上海でも揺れ感じたそうです。 日本で巨大な地震起きたら。
自然災害に対する世界からの救援システム考えたいですね。
◎6月1日(日)から後部座席〈車)でもシートベルト着用義務化!
車の後部座席のシートベルト着用が改正道路交通法により6月1日より義務化されます。
事故時に後部座席での未着用の場合、死亡率が3倍高くなるそうです。
*バス・タクシーでも着用義務化
*減点一点
…今まで、助手席はシートベルト着用してもらっていましたが、今後後部座席の人にも着用アドバイスしましょ!
+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+
+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+
これまでのメルマガ トップ