メールマガジン第408号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第408号 2009年10月10日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
■2009年「第4回ユミバーサルベーキングカップ」
 ●7月〜8月     ベーキングカップ公募
 ●9月11日(金)  第一次審査:㈱櫛澤電機製作所
 ●10月24日(土)  第2次審査:国際フード製菓専門学校
 ●11月28日(土)  ベーキングカップ本大会:国際フード製菓専門学校
◎「障害があったって働きたい!
    〜パン・菓子つくりで夢実現〜
     障害のある人たちのパン・菓子つくりコンテスト
  マスコミ25社・テレビ5社にメッセージを発信しました!
   ①「障害があったって働きたい!  〜パン・菓子つくりで夢実現〜
       障害のある人たちのパン・菓子つくりコンテスト
   ②第2次審査取材のお願い
   ③ 障害のある人たちのパン・菓子つくりコンテストポスター
   ④企画書
   ⑤審査委員プロフィール

   ⑥第1回〜3回大会風景
     ◎第4回 UNIVERSAL BAKING CUP
              ●2003年第1回、第2回、第3回受章者・製品一覧
   第1回  パン部門                   菓子部門
    大賞    飛鳥井ワークセンター(京都府)     もみの木福祉会(鳥取県)
    銀賞    ハスの実の家(福井県)          白根会白根学園(神奈川県)
    銅賞    ぎんが工房(山梨県)           かしの木(広島県)
 第2回  パン部門                   菓子部門
    大賞    くぬぎの森(山梨県)            ワークセンターふじみ(新潟県)
    銀賞    託麻ワークセンター(熊本県)        ぽぷり分場ななかまど(北海道)
    銅賞    ぎんが工房(山梨県)           希望の家(東京都)
   第3回  パン部門                   菓子部門
    大賞    とみぐすく(沖縄県)     前野福祉園(東京都)
    銀賞   めだかすとりぃむ(埼玉県)        ヨナワールド(愛知県)
     銅賞   共働舎(神奈川県)         下馬福祉工房(東京都)
http://www.kusizawa.com/event/panrinpic2/2009/seihin.html
       ◎第4回 UNIVERSAL BAKING CUP 〜パンつくりコンテスト〜
 ①参加申し込み(最新版)
     パン部門・・・・・・・33施設
  焼き菓子部門・・・25施設
  *全国21都道府県の各施設から
   北海道・岩手県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・東京都
   神奈川県・山梨県・長野県・・新潟県・滋賀県・愛知県・京都府
   大阪府・兵庫県・鳥取県・福岡県・熊本県・宮崎県・沖縄県
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップ