メールマガジン第423号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第423号 2010年1月23日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
◎これからのパン屋さんのあり方
                「焼き立てパン屋さん本日開店」より
 ①地域でいちばんおいしいパンと感動を与える店づくり
        「技術2・販売8」
    〜技術と販売はお店の両輪〜 
 ②地域の情報発信基地になる
    〜文化・福祉・環境がキーワード
 ③地球環境に優しいパンやさんを目指そう
    〜無駄なものは廃止しておいしいパンづくりに
 ④料理とパンの組み合わせを考えよう
    〜主食になるパンを売ろう
   ・・・10年以上前に出版された本ですが現在でも大切ですね
      大型ベーカリ店が各地に出店して繁盛していますがいますが、これからは
       地域密着型の小さなパン屋さんが注目と思っています。
                  ◎早川広美さんの『あおぞら通信』が始まります!
横浜市の里山を生かした公園でのスタッフとして自然の保護・保全やイベントの運営に
 喜びを見出し、一方、フリーの立場ではネイチャーゲームや自然観察などを取り入れた
  自然体験の場を提供する自然案内人の早川広美さんが、この『あおぞら通信』で
 自然のことや早川さんのの仕事、活動のことなどについて発信しています。
  この素敵な活動を紹介します。
横浜市戸塚区在住、1963年6月生まれ。
 添付:自然案内人(あおぞら通信1)読んでください!
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップ