メールマガジン第431号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第431号 2010年3月19日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
◎神奈川県総合計画審議会特別委員に選ばれました!
 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 このたびは、神奈川県総合計画審議会公募委員に御応募いただき、誠にありがとう
 ございました。
 また、先日は面接にお越しいただき、ありがとうございました。選考会議の結果、あなた様は
 神奈川県総合計画審議会特別委員を委嘱したいと存じますので、よろしくお願いいたします。
 参考のため、「神奈川県構想」や「白書2008」の冊子を送付いたします。
 なお、今後の審議会等のスケジュールや、委員の委嘱状などにつきましては、別途ご連絡いた
 しますので、よろしくお願い申し上げます。
 と嬉しい連絡!
  ・・・私達の20数年間の活動が評価される時代になったかと感動!
 頂いた冊子、ずっしり重く「神奈川県構想」298ページ650g、
                    「神奈川県構想・白書2008」158ページ360g
            ●「神奈川県構想」には
       (1)神奈川力の一層の発揮
       (2)県民本位の県政の推進
       (3)地域主権型社会の実現
      ●「神奈川力構想・白書2008」には
       『神奈川力を高め、新たな時代を想像する』
        −生き生きと 心豊かにくらす地域社会をめざしてー
       面白くもあり楽しくもあり、責任も重大かな
        社会の愚痴を語るのではなく、このチャンス活かして
         いろいろ提言し実行できれば楽しいですね。
          明るく元気に2年間楽しみます!
        IMG1906:「白書2008」
        IMG1906:、「神奈川県構想 
◎物価上昇で市場はマヒ、貧困層には餓死者が出たとの情報もー。北朝鮮で昨年11月末に
        デノミネーション(通貨呼称単位の変更)(東京新聞3月14日・こちら特報部)
 大手銀行の偉い人と飲んだ。どうして、日本はこんなに借金があるのにつぶれないの、と聞いた。 
  まるで」こども電話相談室」だ。すると、その人は「それは国民の預金があるからだよ。
   いざとなれば、それで埋めちゃえばいいんだよ」とニコニコ答えた。ふうんと感心しつつ。
    酔いの冷めるのを感じた(牧)
  ・・・北朝鮮の記事を読んでいたら東京新聞の牧記者デスクメモ
     赤字国債時計で検索し、リアルタイム財政赤字カウンター9を覗くとぞっとしますよ。
      一秒単位で借金の山が!
        ◎時事川柳(10年3月16日読売新聞掲載)
       横浜 中村 正美 
      国会が日本最後の喫煙所
    ・・・日本の古い体質が残っているところですからね!
       ◎早川広美さんの『あおぞら通信No9』
 横浜市の里山を生かした公園でのスタッフとして自然の保護・保全やイベントの運営に
  喜びを見出し、一方、フリーの立場ではネイチャーゲームや自然観察などを取り入れた
  自然体験の場を提供する自然案内人の早川広美さんが、この『あおぞら通信』で
  自然のことや早川さんのの仕事、活動のことなどについて発信しています。
  この素敵な活動を紹介します。
     添付:あおぞら通信No9
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップ