メールマガジン第438号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第438号 2010年5月8日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
◎募金活動スタート! 4月22日(大安)〜
 あなたがつくる! 「パン・菓子 甲子園」   私も舞台に立ちたいな
◎あなたがつくる! 「パン・菓子 甲子園」募金箱設置店!
 ①リリエンベルグ(川崎市麻生区)
 ②リトルハピネス読売ランド(川崎市多摩区)
 ③レイヨンベール(長野県軽井沢)
 ④さくらベーカリー(東京都千代田区)
 ⑤ボヌール三軒茶屋(東京都世田谷区)
 ⑥レ・サンク・サンス(東京都世田谷区)
 ⑦ボヌール梅屋敷(東京都大田区)
 ⑧パンステージ・エピソード(東京都町田市)
 ⑨エピソード・カフェ(東京都町田市)
 ⑩麦の里(東京都町田市)
 ⑪ブーランジェリードド(千葉県千葉市)
 ⑫パンステージ・プロローグ(神奈川県横浜市)
 ⑬ローゼンボア(神奈川県横浜市)
 ⑭パナデリア・ピグロ(神奈川県横浜市)
 ⑮ブレーメン(神奈川県横浜市)
 ⑯本牧館(神奈川県横浜市)
 ⑰山手フーケ(神奈川県横浜市)
 ⑱共働舎・花郷(神奈川県横浜市)
 ⑲パン屋さんよろず相談室(神奈川県横浜市) 
    ・・・募金活動がスタートして現在19店舗に設置されています
     設置予定の店舗募集中です!
       あなたがつくる! 「パン・菓子 甲子園」成功させましょう!
◎B-1プレに5万9000人 9月のグランプリへ手ごたえ
    給食あげパン1番人気  (毎日新聞/5月5日)
 各地のB級グルメを集めて厚木市で開催される「第5回B-1グランプリ」のプレイベントとして、
 「神奈川フードバトルいinあつぎ」が4日、厚木中央公園をメーン会場に開かれた。主催者に
 よると、来場者は約5万9000人。ボランティアも約500人も運営をサポートし、グランプリ
 (9月18〜19日)を前に、関係者は「食を通じた街おこし」に手応えを感じていた。(中略)
 投票による一番人気は、市内の小中学校の給食パンを製造する「オギノパン」(相模原市)
 の「なつかしい給食あげパン」。1個100円で約7900個を販売したといい、荻野時夫社長は
 「揚げたての一番おいしい時に食べていただいてますから」と笑顔を見せた。
  ・・・2日間の来場者は計約11万人だそうです。近隣の商店街で食のお祭り企画すると
     商店街の活性化に繋がるかもね! 
      あげパンが一番人気! 1個100円で約7900個凄いですね!    
       *添付に写真(東京新聞5月7日よ
     +-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップ