メールマガジン第440号見本


+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第440号 2010年5月28日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集  詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
●募金活動スタート! 4月22日(大安)〜
      あなたがつくる! 「パン・菓子 甲子園」   私も舞台に立ちたいな
                   http://www.kusizawa.com/event/bokin/bokin.html
◎神奈川県総合計画審議会 部会グループ会議参加!
 5月24日(月)18:00〜21:07 場所:神奈川県庁新庁舎 12階 かもめ会議室
 ●議題 「神奈川構想・白書2009」の二次評価について
  PJ1:地域産業力の強化と神奈川R&Dネットワーク構想の本格的展開
  PJ2:強いベンチャー企業の育成と重点分野の振興
  PJ3:産業集積の促進と海外との経済交流の推進
  PJ4:神奈川ツーリズムの推進
  PJ5:地域に根ざした産業の振興
  PJ6:農林水産業の新たな展開
  PJ7:就労支援の充実と産業人材の育成
  ・・・会議はグループA・B・Cに分かれ,神奈川県の38の戦略プロジェクト中で,私の担当はPJ1〜PJ7
     PJ1〜PJ4は、「現場を見ていないのでより良い判断は出来ません」
     PJ5では、「住民が中心になり地域・商店街を活性化させようと思う連帯感を育てることが大切」
     PJ6では、県内の各商店街で生産者・農協の協力を得て「商店街の小さな直売所」を提案
     PJ7では、若者の就労支援・障害者雇用について
                  以上いろいろ提案。
     感想:初めての体験楽しかったですね!
   ◎2010第24回SANWA OFB総合展で「パン・菓子甲子園」募金活動・宣伝活動!
 5月23日・24日、東京都立産業貿易センターで開催された2010第24回SANWA OFB総合展に
 三和産業株式会社さんのご厚意で出展。 第3回大会の写真パネル等を展示し、募金箱を置きカンパ
 と宣伝活動を行い、なおかつ㈱愛工舎製作所・㈱パンニュース社・戸倉商事株式会社さんの小間内でも
 募金箱を設置させて頂き、2日間で¥66,971が募金して頂きました。さらに会場で私達の活動に賛同
 された5社のお店に募金箱設置のお約束をさせていただきました。
   「本当に有り難うございました。」
 http://kusizawa.blog14.fc2.com/blog-entry-9.html
◎ローゼンボアさんの地域貢献!
 ニッパツ三ツ沢球戯場をホームグランドとする、サッカーJ2リーグの横浜FCと、環境行動をはじめとした
 連携・協力関係を深めるために、横浜FCと横浜市神奈川区役所がECOパートナー協定を締結したのを
 契機に、2010年からの協働による新たな行動の一つとして、神奈川区の名産をつくるということで
 神奈川区のマークの「亀」を使ったメロンパン・あんぱんの製作依頼があり、ローゼンボアの高崎さんが
 地域貢献の一つとして積極的に協力。5月22日の横浜FC×サガン鳥栖戦で「かめメロンパン」
 (甲羅のマーク)「幕末あんぱんかめ太郎」「かめサブレー」を販売。
      試合開始午後7時前にすべて売り切れました!
       販売協力に開く会の仲間の参加してくれました!
+-----------------------------------------------+

これまでのメルマガ   トップ