メールマガジン第463号見本
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第463号 2010年11月26日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集 詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
●募金活動スタート! あなたがつくる! 「パン・菓子 甲子園」
各店舗での支援募金活動(11月19日現在36店舗)(募金額¥167,981)
http://www.kusizawa.com/event/bokin/bokin.html
◎小麦種まき終了!
21日に行いました「小麦の種まき」の様子を共働舎さんが撮影してくれました。
とても面白く撮れていますのでご覧になってみて下さい!!
http://kusizawa.blog14.fc2.com/blog-entry-73.html
◎2010年度 閉店増えてます。
5月 Mベーカリー(神奈川県・12年間営業) 子供が成人になり残り人生のんびり
5月 Eベーカリー(兵庫県・4年営業) 体調不良
9月 Pベーカリー(神奈川県・20年間営業) 体調不良
10月Pベーカリー(東京都・9年) 体調不良+営業不調
11月Aベーカリー(神奈川県・10年) 体調不良+営業不調
12月Rベーカリー(神奈川県・5年) 親の介護
12月I ベーカリー(神奈川県・50年) 体調不良
・・・子供が成人になり残り人生のんびり、親の介護のため閉店、時代ですかね。
介護の問題社会で担う仕組み必要ですね。
やはり閉店さみしいですね。
◎英歳出見直し 4年で11兆円(毎日新聞・10/21)【ロンドン笠原敏彦】
オズボーン英財務相は20日、財政健全化に向けて今後4年間で8300億ポンド(約11兆円)の
歳出削減を目指す「歳出見直し」計画を発表した。国内総生産(GDP)比約11%の財政赤字を
2015年にはほぼ解消するという大胆な見直しで、英国にとって戦後最も厳しい歳出削減になる。
主な内容は、子ども手当の支給対象制限など福祉関係で70億ポンド削減▽公共事業の追加削減
20億ポンド▽警察予算の年4%削減--など。全省平均で19%の大幅削減となり、公共部門では
50万人の人員削減が予想されている。英国防予算も8%削減。
・・・教育予算の削減もあり、2週間前の学生のデモに続き24日に英国各地で大規模なデモが発生、
逮捕者が出る事態。若者の怒りが爆発したらしいです。
日本の財政も破綻同然、数年後の日本かな?
+-----------------------------------------------+
これまでのメルマガ トップ