メールマガジン第124号見本
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さんよろず相談室メールマガジン第124号 2004年3月6日
+-----------------------------------------------------------------------+
パン屋さん紹介、スタッフ募集 詳しくは以下ご覧ください
http://www.kusizawa.com/
+-----------------------------------------------------------------------+
=編集室から=
◎カンボジアでのパンづくり計画
パンづくりの指導 1〜2年は、機械の設置が出来る建物が確定しないので、テクニカルセンター内のオーブン6-1-2、ミキサー20リットル用を使用する。
04,6月 2週間程度 ボランティア希望 、3〜4年は連続して行ける人
05,6月 パン工場 建設呼びかけ実行委員会方式でスタート
〃 設備費用 募集運動
※できれば、第2回パンコンテストに参加しましょう(焼き菓子部門)
06,6月 パン工場オープン
※パンの販売先を開拓する
※営業活動の重要性
※責任者・製造・販売
※ナンを焼くために水の壺を改造して、タンドールを製作する
→500〜600℃の温度で、窯にする(火を通すことが可能?)
※プンチコレ小学校の中でタンドール設置できるかな
予定 04,6月頃 計画,、12月 完成,、2月 ナンづくり
・・・ひとつずつ、できることから実行しましょう。賛同できて実行委員会に参加できる人で参加募集します!
・・・カンボジア報告、後日HP参照してね!
◎あきらめより、怒りを!
☆総選挙後に辞職した衆議院議員
03年12月 9日 近藤 浩(自民) 公選法違反(買収など)
04年 1月17日 新井正則(自民) 公選法違反(買収など)
政党助成金を流用した疑い
04年 3月 4日 佐藤観樹(民主) 元秘書の「名義借り」疑惑
☆静岡県警、カラ出張認める、1995年度分1000万円返却
福岡県警の元幹部、「裏金を作っていた」と証言
元道警釧路方面本部長、実名で裏金つくりの衝撃の告発
宮城県警・鳥取県警・警視庁でも「裏鉄作り裏金つくり」の訴訟
☆オウム事件での、坂本弁護士一家殺害事件で神奈川県警の初期の調査の怠慢や不手際、このとき犯罪を摘発していたら!
・・・大蔵省問題、金融破綻、外務省疑惑、どうなったんでしょうね!
◎ハンナさんから参考になるメール届きました
仕込みの際、ミキサーボウルには、粉を先に入れますか?水を先に入れますか?それぞれのミキサーボウルのサイズに対して、一定の量を超えると、スタート時に水や粉が飛び散ることがあります。スイッチのオン、オフや、ボウルの昇降を加減しながらやり過ごしますよね。
一度、水を先に入れてスタートしてみましょう。ほら、あっという間に粉が水になじんで、すんなりまとまります。この方法のメリットは、材料の飛散防止だけではありません。粉の水和が早いために、仕込時間が短縮できるのです。ふつう1〜2分。2袋用のスパイラルミキサーぐらいのサイズになると4分前後は短縮できるはずです。仕込係は随分段取りが楽になるでしょ?
仕込時間が短縮できれば、
①生地の温度上昇を抑制できる。
②抱き込む空気による生地の酸化作用で、味や風味が損なわれるのを抑えられる。
*お金もかけずにパンが美味しくなって、仕事が楽になるのに利用しない手はないでしょ?
◎HPアクセス数・13万人突破!ヤッタゼ・ヤッタゼ・ヤッタゼ!
1999年12月 4.5名/1日
2000年12月 27.2名/1日
2001年12月 62.0名/1日 10月 20,000名突破
2002年12月 91.2名/1日 6月 40,000名突破
2003年12月 195.6名/1日 1月 60,000名突破
6月 80,000名突破
10月 100,000名突破
2004年 1月 212.2名/1日 1月 130,000名突破
☆目標・・・「年内20万人アクセス数」楽しみです。
+-----------------------------------------------------------------------+
今後、このメールマガジンご不要の方は、メルマガ不要と題名にお書き添えの上以下までメールください。
kusizawa@kusizawa.com
+-----------------------------------------------------------------------+
+--------パン屋さんよろず相談室メールマガジン--------+
編集長 澤畠 光弘
Email:kusizawa@kusizawa.com
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-4
㈱櫛澤電機製作所内 ℡ 045-431-1178 fax045-431-1121
+-----------------------------------------------+
第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
第11号 第12号 第13号 第14号 第15号 第16号 第17号 第18号 第19号 第20号
第21号 第22号 第23号 第24号 第25号 第26号 第27号 第28号 第29号 第30号
第31号 第32号 第33号 第34号 第35号 第36号 第37号 第38号 第39号 第40号
第41号 第42号 第43号 第44号 第45号 第46号 第47号 第48号 第49号 第50号
第51号 第52号 第53号 第54号 第55号 第56号 第57号 第58号 第59号 第60号
第61号 第62号 第63号 第64号 第65号 第66号 第67号 第68号 第69号 第70号
第71号 第72号 第73号 第74号 第75号 第76号 第77号 第78号 第79号 第80号
第81号 第82号 第83号 第84号 第85号 第86号 第87号 第88号 第89号 第90号
第91号 第92号 第93号 第94号 第95号 第96号 第97号 第98号 第99号 第100号
第101号 第102号 第103号 第104号 第105号 第106号 第107号 第108号 第109号 第110号
第111号 第112号 第113号 第114号 第115号 第116号 第117号 第118号 第119号 第120号
第121号 第122号 第123号
トップページに戻る